2012年09月23日
山陰はアオリのメッカです

いつもの如く兄貴と釣りにいき
今回は二人でやれあーだこーだと言い合いながら場所を
キスを夜に釣ると言うので狙いましたがサーフに犬よりもでかいフンを落とすだけに終わりました(山陰行くとどーも腹が・・)
夜のうちに波止場に移動したのですがすごいですね( ´ ω ` )
発電機とかテントとかお年寄りから子供までイカ狙い
広島じゃ子供はいてもおばあさんはいませんなぁ
発電機とテントにもたまげた、サバイバルばーさまですな(・ω・;)
イカもつれないし餌付けても餌取りばっかなので兄貴はさっさと寝てしまいました、雨も降ったので自分も仮眠
朝一は人が多いのであちこち移動しまして、アオリ5杯、兄貴はもっと釣ったとぬかしてましたが4杯(たしかに数があわなかった、、あいつ生で食ったかな?( ´艸`))
春並みのサイズもいます、ただスレてるのでなかなか難しいです、更新さぼって現在27日1:42分(´ω`)兄貴はひとりでアオリ行った模様です
2012年08月31日
初めてのエギング

先日兄貴にアジ、アオリ、キス狙いに誘われて釣りに行きました
ところが運転の粗さに毎度のようにいきしなでダウン
K島について一歩も動けないところに顔面虫除けスプレーして頂き酔いも覚めました
有難うございました
おかげで吐き気が飛びました、少しばかりのたうちまわりましたがヽ(´Д`;)ノ
アジはボウズ、キスもボウズ、アオリが14匹で兄貴がアオリ17匹
またまだリリースサイズですがK越しは型が少しましでした(||´Д`)o
2010年10月19日
2009年05月06日
浜田でアオリ(その他)狙いへ
昨日、前もって兄貴と約束してた釣りへ行きました。
今回はよく御一緒するOさんも加わり前回の兄貴の釣果を旨に期待十分でしたw
夕方に浜田へ出発、19時過ぎにT港へ到着し、食事もすませました。
まだ期待度MAXで準備してるところw
テトラからエギング開始、自分はアジ狙いでウエイトシンカーをキャスト
うれしい事にまったくもってあたりがありません

満場一致でお魚センター前に移動
ここも同じでしたw
合計で移動7回w釣らなかった場所ふくめて8回w
T港とお魚センター前は日が変わってリベンジ(新しい墨跡見て海を覗き込む兄貴とOさん)
全員の釣果 自分が写真に写ってるカサゴなど、兄貴がハゼとソイ(俺の竿何度も奪ってこれw)、Oさんは最後までエギングでボウズになりました

むこうはエギングとテトラの隙間のカサゴの釣りばっかりでした。
2009年04月28日
大型アオリイカ
今日仕事が半日で終わり銭湯によって帰宅したら弟が兄貴がイカ釣ったからそろそろ来るとのこと、まーこの時期だからアオリだろうと思いつつ浜田に遠征すると聞いていたのでレギュラーサイズ2杯くらいと思ってゴロゴロしてた。
兄貴がきてデジカメだせとすぐに催促するの初めてのことでしたが、クーラーあけて納得したww
でけえ!w
サイズ胴長35cm 1850g
他の人はそんなに大きくないのをポツポツ釣ってたそうで、兄貴は釣れないので少し場所を変えたら来たそうです
平然を装いながらもギャフの取り込みから写真を写すまで手が震えたそうなw
他にもタコがそこそこ釣れてたそうです、日本海はやっぱりデッカイもんだw