ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月25日

鮎を釣るのっていくらかかる?

先週から朝仕事いくときにO田川で鮎釣りが見られた。
ラジオ聞いてみれば早くも解禁とのこってす、私は今までしたことないけど昨年は6月一日は鮎がまだ小ぶりで一月あとの解禁でもよかったなどと一時釣り人が消え7月にまた現れてたのに今年は何事でござる?w

それにしても鮎は竿が高いと聞きますが一体相場いくらくらいなものか?w

大体一式そろえると数十万かかるのかと思うと・・ちょっとねぇ?wもちお金ないです
今のメバリングでさえ竿はバスロッドですwリールも兄貴のお下がり^^;

一昨年みた橋の上からリール竿+ころがし仕掛けで鮎狙うのもこの際ありなのでしょうか
ていうかどこからどこまでがおとりでどこからがコロガシなのか時期によって変わるならいつからなのか、ほんと鮎だけはさっぱりですねw

  
タグ :アユ広島


Posted by sazanka at 22:57Comments(2)独り言

2008年05月18日

日曜前日から釣りなんてイカがなものか

毎度のことですが兄貴と土曜の夜から釣りにいきました。
先週見たヤリイカを釣ってみようとK津港へ、到着は21:00こえた程度だが明日が日曜なだけあり人イパーイ
多少隙間があるとこに入らせていただき仕掛けをセット、今回はイカなのでエギと餌のキビナゴで狙うことにした。

狭いので両隣に迷惑なエギはおいといて餌釣り開始、兄貴から借りたスッテはハリがなくこれはイカにサービスする仕掛けか?と最初から馬鹿釣り開始となった。

ウキは電気ウキ2号 スッテは適当の軽いの2コ 餌キビナゴ

驚くほど簡単につれます'`,、('∀`) '`,、

私イカめちゃくちゃ苦手でコウイカを10年近く前に釣ってからアタリも忘れてたw
なのに釣れるのがおもしろい人がたくさんいるわけね、兄貴は1個しかスッテがなくウキの浮力調整に時間をかけ最終手段でガン玉つけておりますた。

しかしそのアホ仕掛けでイカが2匹まとめて釣れるとかスゴスw

結局兄貴はさっさと寝たので3杯 私が9杯となりました。
エギはアタリも何もないので糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

  


Posted by sazanka at 08:42Comments(4)ヤリイカ

2008年05月13日

家の猫

朝早く仕事が中止という電話があり、朝飯をがっついてると庭でベスが行ったりきたりしてたが、すぐ目の前でそのまま寝始めた。








そういえばブログ猫も乗さねばとデジカメで撮影を試みる
















Σ(´Д`)!!!!
  


Posted by sazanka at 08:23Comments(0)

2008年05月12日

遊びの釣りでも心は遊んだらあきまへん



昨日兄貴から釣りの誘いがありいつもの事ですが急遽釣りに行くことにw
O田川放水路河口で二人してMリグ開始、時間は23時前後だったと思う
二人して無言でキャストしてたが反応無しw挙句私はラパラオレ金2コロスト(ノ∀`)

メバリングに変更して大野町Kの浜漁港に行きました。

どうにもならないような小メバル数匹GETリリース不可なのはクーラーに入れました、後は何しようがあたりもなし
ふと兄貴が「オレは寝る、水平移動する親父に気をつけろ」
などと気色悪い霊体験を彷彿させつつ一人小走りに逃げていく。
とうぜん私もたまらず退散、車に乗り込み仮眠しようとするも外灯が眩しくてなかなか眠れず、ちょこちょこ仮眠してたのも失敗だったw しかも兄貴の鼾がまじうっせwww

2時に仮眠して6時におき兄貴起こすも、兄貴はおきたふりしてまた寝てた、一人で波止場の先までロッドかついで空しくなったがとりあいずキャスト、仕掛けはスティンボー4Bに月下美人オーロラワーム

あたりがないので少し移動したら小さいカサゴが食いついた、しかしペンチを車においていた為リリースするまもなくヒートハンドで焼死した(TAT)その後ハゼも釣りこいつはもういいかとクーラーに投入、キャストしてると足元にワタリガニ発見。

ためしに仕掛け落としてみると元気よくハサミではさんで口にいれた、ここぞとばかりに巻き上げたw

その後兄貴をたたきおこししばらくキャストしてK津港に移動
月曜の朝なのにいやに人が多くほとんどの人がイカ狙いなのでしばらく様子みてエギング開始
兄貴が1杯釣って終了と相成った。

帰宅後、弟にショボスと言われた訳でwww



結論 今日は遊びだなんていいわけにならん  


Posted by sazanka at 13:36Comments(0)メバル

2008年05月04日

羊とドイツ鯉

今日は近場に嫁と親と3人で遊びに行きました。
まあもともと3人とも同じ会社の上司と部下なので社内旅行みたいなものです。


今回は広島ニュージーランド村にいきました、行ったことなかったのもあるし釣りや仕事で目の前何回も通ってきになってましたのでw
まずはなかでぶらぶらしつつデジカメ電源つけたら電池切れwすぐに電池を買いついでに使い捨てカメラも1個買いました。
しかし、写すものがあまりないw

和風庭園は本職なのでみて3人で大笑いw

池のコイにドイツ鯉が混じってた



相変わらずこの鯉はウロコがでかくほとんどウロコがないのできもちわるい・・・・
鯉の餌やりもすぐにあきパターゴルフを興じ、羊をみることに
近ずくとだんだん馨しい香りがしてきた、羊はそこらじゅうの雑草を食べまくりでなかなかかわいいのですがいかんせん匂いが・・すぐに退散したw
続きまして電車に乗るとあらふしぎw乗ってるよか待つ時間のが長いww
ソーセージなど工房がいろいろあるけどほとんど休んでた、これガイドにものってないから歩いてきたら意外とムカっときますよ^^
売店でもそうだけどここ従業員の接客かなりひどい、お客にいろいろ難癖つけるのもいる始末
お客きてるのに棚いじりするのもはっきりいうとうざい商品の前に台車おいてたらとどかねえってwつーかじゃまwwのけw

アンパンマンショーもしてたけどきぐるみの中の人あついだろうにw

園内のバスで1週してさっさと退場

道の駅で昼食にながいきラーメンを食べた、寿命が延びた感じはやぶさかではない

次は湧永庭園に行くことにした。


私は馬鹿なので湧永はデジカメこれしか撮影しなかった、いまきずいたわけだw
ここは無料で入園できるけど何もありません、自然すきじゃないと何も感じないかもしれません
園内はなかなか広いので散歩にはいいです

最後に神楽門前湯治村で風呂に入ろうかと思ったがめんどくさいのでぶらぶらして帰宅
(#゚Д゚)/モーネ人大杉
  


Posted by sazanka at 18:05Comments(1)テーマパーク

2008年05月04日

フィッシングレイク高宮

フィッシングレイクたかみやHPに写真館があるのですが、以前書いたとおり晒されてましたww
http://artfishing.co.jp/takamiya/
5/1俺しか写ってねえぇぇ
しかもひげ剃れや・・・くっ今なら散髪もしてるし髭も剃ってるんだけどもう遅い。

ちなみに後ろの連れは駐車場で帰宅準備中に管理人がリール忘れてますと持ってきて、何でおいてきたんスか?と問いただしたら「わしゃしらんで!」と言いきってくれました、いやー見事な証拠写真GETだぜwww

画像保存したし今度突きつけてみよう ( :゚皿゚:)  


Posted by sazanka at 00:11Comments(0)トラウト

2008年05月01日

根掛かりが動く?


今日は高宮に朝6:30から兄貴は一人で特攻した模様。
こっちは人数まちででたのは7:40すぎ、到着は8:20でした。
案の定ぼちぼちの場所は埋まっていた、先に釣りしてた兄貴に情報入手、3匹程度釣っていて今日は黒、ブラウン系がHITだそうな、こっちは遅く来たので一番おくの場所に3人で釣りすることにした、兄貴があそこは水が死んでいたと私の背中に嫌な気分にさせる情報を最後によこしやがった。

まずは連れに忠さんの金スプーンで1匹釣らせその後、嫁にMリグにも使えるエビプラグで1匹。

で、肝心の自分なわけなんですが、二人に貸したタックル一式約3万程度
私のは700円の竿にガチャ売りのリールw くっいいハンデだっっ!

時が嫌なくらいにたちたまらず兄貴に竿の予備を借りる、ファントムなら700円の竿よかましだw
しかしあたりが1回しかこねえ・・さすがに少々あせるヽ(`д´;)/
すると背後から連れの一言

|-`).。oO(師匠釣れてないね、兄貴のが上手い)

ワシがいつ師匠に!?ていうかさっきからボロイいってるその仕掛け全部わしのじゃ!
嫁から最低野郎としてロッドにセットされているプラグを奪いトラウトをHITさせた。

しかしラインブレイク、そのまま香六ダムに飛び込みたくなった λ.....

気力もなくクマバチに追われながら散歩し、群がるブトを叩き落し無心でブラウンスプーンをキャスト、小さいアタリがキタ━━(゚∀゚)━━ 冷静にあわせたら根掛かりだwww

適当にはずそうとしたらドラグが悲鳴あげて根掛かりが横に移動?しばし呆然
兄貴の早く釣れ(バラセとも聞こえたような覚えておらん)で巻き取り開始、しかしいやに重い
内心あまり大きくないと思ってたので無理やり面を見ようと竿をたてたらでけえのがドッパーン!

うほっいいトラウトwwwwwww

私は畜生なのでこれ釣れば俺の勝ち、これで俺英雄としか思ってなかった、しかし一人ならまちがいなくバラしてたのはいうまでもない。
兄貴の指示でばらさすうまく誘導指示してもらい何とかつったやつは59cmでした、自己記録45cmのブラウンを超えたけど60cmなかった(´・ω・`)

半日なのでそのまま終了、サイズ計るとき写真2枚写されたけど、まさか高宮HPに私の汚い顔を晒す気かwwwww
  


Posted by sazanka at 18:00Comments(0)トラウト