ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月24日

貝堀りに宮島へ




今日、兄貴に強引に貝堀りにつき合わされましたw


宮島へ渡り3時間で約4kg掘り終了ニコッ


腰が痛い・・・ガーン  
タグ :アサリ宮島


Posted by sazanka at 19:08Comments(2)貝掘り

2009年05月24日

土曜日に動物園へ



23日土曜日に動物園へ嫁と行きました。


前回クラウドが寝てるだけだったので棒回しを見に行くのがメインですw


まずはダチョウを見て





ゾウを通りこし、ピーチクパークで昼食をとりクラウドのところへ




また寝てたwwwww


おきないかと少し待ってたらおきました、期待に答えてまわすまわすニコニコ









その後は西園でカワウソとレッサーパンダを見まして





ライオンを見て帰宅しました。  


Posted by sazanka at 19:05Comments(2)テーマパーク

2009年05月17日

アジとタチウオ狙いで倉橋へ


昨日兄貴が強引に釣りに拉致してくれまして急遽行くことになりましたムカッ

K島I港へ21時前には到着


先客の人達と少し離れた位置からまずはアジ狙い。


ジグヘッドのみでメバル、アジとポツポツと釣れていた所へいきなり街灯がショートww


ほぼ真っ暗闇になりましたガーン


そのせいかアタリもなくなりまして、兄貴はカサゴ狙いに離れた場所へ移動してカサゴ5匹を釣り(写真に写ってませんがもう一回り大きいカサゴ等も釣れてます)先客の人たちは内湾でソイと50UPのチヌを釣っていました。


自分もまねしてカサゴ1匹追加。


その後はあたりもなくなりK島S港と他2箇所へ行きましたが兄貴がどうしようもないハゼ3匹リリースしただけで収竿になりました。


帰宅中に雨が降り出したので運がいいのか悪いのかwタチウオは影も無かったです、I港で噴射して移動してるアオリは見かけました。


徹夜なので報告は簡単ですませます  


Posted by sazanka at 13:09Comments(2)アジ

2009年05月06日

浜田でアオリ(その他)狙いへ



昨日、前もって兄貴と約束してた釣りへ行きました。


今回はよく御一緒するOさんも加わり前回の兄貴の釣果を旨に期待十分でしたw


夕方に浜田へ出発、19時過ぎにT港へ到着し、食事もすませました。



まだ期待度MAXで準備してるところw



テトラからエギング開始、自分はアジ狙いでウエイトシンカーをキャスト


うれしい事にまったくもってあたりがありませんガーン


満場一致でお魚センター前に移動


ここも同じでしたw


合計で移動7回w釣らなかった場所ふくめて8回w



T港とお魚センター前は日が変わってリベンジ(新しい墨跡見て海を覗き込む兄貴とOさん)



全員の釣果 自分が写真に写ってるカサゴなど、兄貴がハゼとソイ(俺の竿何度も奪ってこれw)、Oさんは最後までエギングでボウズになりましたガーン


むこうはエギングとテトラの隙間のカサゴの釣りばっかりでした。  


Posted by sazanka at 20:32Comments(2)アオリイカ

2009年05月04日

みろくの里へ行ってきました



先日嫁と親をもてなす?wためにみろくの里へ行きました。


昭和30年頃の町並みがあるのでレトロを味わいに、親には懐かしさをww


9時過ぎに広島北から乗ったのですが、山陽道の広島東越えると渋滞でしたガーン


西条こえて数キロまでノロノロ運転で着いたのが昼前です(途中インターから降りて迷ったのもありますがw)


デジカメで昭和の町並み撮影したつもりがインスタントカメラで写してたの帰宅して気付いたwww


初期の電話から最近の携帯まで展示していたり、3輪のミゼット等古い車があったりなかなかリアルです^^


しかし、人が多すぎて何をするにも列がすごいww


絶叫マシンは乗らないのですがパットゴルフはしたかった・・・汗




観覧車は毎度のことなので乗りましたw(透明観覧車の列が別にあれば混雑解消すると思います)  


Posted by sazanka at 10:11Comments(2)テーマパーク